2016年03月10日
3/11(金)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介「BlueBird」
「Blue Bird」

手染め靴下と手作り石けん。
たびのかたちがすき、から始まった手染め靴下。
この色好きだなの気持ちを大事にひとつづつ作っています。
口に入れることができる素材でできた、肌にも地球にもやさしい石けんもあります。
このイロ、カタチ、タタズマイがすきの気持ちを大切に
ゆっくりと手作りしています。be happy!
いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
(雨天時などでのお休みはblog&FBページにて随時発表です)
10:00~13:00@ハーモニー食堂さん駐車場
豊橋市西赤沢町堂田392-5
国道42号沿い西赤沢交差点角

手染め靴下と手作り石けん。
たびのかたちがすき、から始まった手染め靴下。
この色好きだなの気持ちを大事にひとつづつ作っています。
口に入れることができる素材でできた、肌にも地球にもやさしい石けんもあります。
このイロ、カタチ、タタズマイがすきの気持ちを大切に
ゆっくりと手作りしています。be happy!
いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
(雨天時などでのお休みはblog&FBページにて随時発表です)
10:00~13:00@ハーモニー食堂さん駐車場
豊橋市西赤沢町堂田392-5
国道42号沿い西赤沢交差点角
2016年03月10日
3/11(金)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介「蔵地竹輪店」
蔵地竹輪店
手作りはんぺん&手作り練り物がどうまいよ。
今回は2回目の出店者さんになります。



蔵地竹輪店
豊橋市東光町33番地の⒊
電話番号
0532ー610174
いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5
出店者申し込み&お問い合わせ
ichi-ichi@live.jp
3/11(金)いちいちてづくりのいち開催します♪
いちいちてづくりのいちを始めたきっかけになった東日本大震災から5年目がたちました。
皆さんは何を感じてますか?何を想いますか?
それぞれの新しい気付きや再確認する為
の小さなきっかけになればなーと想い、3/11(金)~3/20(日)までハーモニー食堂さんにて、仲間のアーティスト達の被災地への想いのつまった作品展&被災地に行った仲間や被災して県外へ移住した仲間の写真展を開催します。

小さな311展
Phot:saki sakamoto
Kijiha
Art:
Reddog Hiroshi
Kijiha
Leo
INDILA WORKS
雷太
NALU-ZION
Poetry:Kazz
最終日3/20(日)18時30~はキャンドルナイトもあります。
手作りはんぺん&手作り練り物がどうまいよ。
今回は2回目の出店者さんになります。



蔵地竹輪店
豊橋市東光町33番地の⒊
電話番号
0532ー610174
いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5
出店者申し込み&お問い合わせ
ichi-ichi@live.jp
3/11(金)いちいちてづくりのいち開催します♪
いちいちてづくりのいちを始めたきっかけになった東日本大震災から5年目がたちました。
皆さんは何を感じてますか?何を想いますか?
それぞれの新しい気付きや再確認する為
の小さなきっかけになればなーと想い、3/11(金)~3/20(日)までハーモニー食堂さんにて、仲間のアーティスト達の被災地への想いのつまった作品展&被災地に行った仲間や被災して県外へ移住した仲間の写真展を開催します。

小さな311展
Phot:saki sakamoto
Kijiha
Art:
Reddog Hiroshi
Kijiha
Leo
INDILA WORKS
雷太
NALU-ZION
Poetry:Kazz
最終日3/20(日)18時30~はキャンドルナイトもあります。