2014年04月19日
5/11(日)はecialいちいちてづくりのいち!

こんにちは、いちいちてづくりのいち実行委員会です☆ミ
めっきり暖かくなってきた渥美半島、眠っていた虫達が一気に目を覚まして飛び回ってる姿を見る度うれしくなります。
暖かい春に入ってからお家の中の整理をしていたら、出てきた使ってなかった衣料品&雑貨。
皆さんのお家にも眠ってませんか?
そこで5/11(日)のいちいちてづくりのいちはspecialいちいちにしようと思いつき、会場でフリーマーケットも同時開催します。
出店してくださる方は下記アドレスまでご連絡下さいね♪
いちいちてづくりのいち&フリーマーケット
お問い合わせ& 出店申し込み
ichi-ichi@live.jp
毎月11日開催
10時~13時 雨天時中止
ハーモニー食堂さん駐車場にて。
愛知県豊橋市西赤沢町字堂田392-5
Posted by いちいちてづくりのいち at
11:42
│Comments(0)
2014年04月12日
次回は5/11(日)です☆ミ

昨日の*いちいちてづくりのいち*ポカポカ陽気の中開催出来ました。
初めましての出店者さんやお客さん。
第1回目に引き続き出店してくれた出店者さんもいたりして嬉かったです。
みなさんありがとうございました(*^^*)
規模は小さいけれど人との繋がりや出合いを求めて地味にコツコツ持続してくので、これからも*いちいちてづくりのいち*を宜しくお願いしまーす。
次回は5/11(日)です☆ミ初めての日曜開催。
出店者さんの募集もしております。
ichi-ichi@liveまで。
いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
朝10:00~13:00(雨天時中止)
ハーモニー食堂駐車場内豊橋市西赤沢町字堂田392-5
2014年04月10日
4月11日(金)出店者さん

さあさ、
明日4/11(金)は第2回目のいちいちてづくりのいち


*Groovy indians 松本工房 (革細工)
*Nina*nino (植物性の焼き菓子、フルーツポンチ、ジャム)
*名ま絵のえふみ
*温熱パンダ (温熱療法)
*Peaceful farm (自然農野菜加工品)
*ぼったくり堂 (古道具&雑貨)
*ななよん (手作りお菓子、パン、酵素ジュース)
*HARMONIC (ステンドグラス)
*holon (雑貨)
*カミメボウキ (ナチュラルキッシュ&タルト)
*nur* (オリジナル布雑貨、布ナプキン)
*Relation (和のナチュラルスウィーツ)
*Love Gratitude (ハンドマッサージ)
*NALU-ZION (オリジナルイラストgoods&子供服)
(順不問)
ハーモニー食堂の桜は散ってしまいましたが、
若葉の芽吹きが気持ち良い〜

テーブルやイスも前回より多めにご用意してお待ちしています
いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
朝10:00~13:00(雨天時中止)
ハーモニー食堂駐車場内
豊橋市西赤沢町字堂田392-5
2014年04月08日
4/11(金)出店者さん紹介/NALU-ZION
4/11出店者さん紹介/NALU-ZION
a.k.aユカリリィ
伊良湖在住のお絵描き人、NALUはハワイの言葉で「波」。ZIONはパトワ語で「安息の地、安らぎの地」の意味。日々サーフィンする中で海からもらうエネルギーを受け願いを込めてイラストを描く。
originalグッズ。手描き子供Tを販売させていただきます。
ハーモニー食堂さん店内にて個展も開催しております。お茶をしながらPopでサイケな世界をお楽しみ下さい。



a.k.aユカリリィ
伊良湖在住のお絵描き人、NALUはハワイの言葉で「波」。ZIONはパトワ語で「安息の地、安らぎの地」の意味。日々サーフィンする中で海からもらうエネルギーを受け願いを込めてイラストを描く。
originalグッズ。手描き子供Tを販売させていただきます。
ハーモニー食堂さん店内にて個展も開催しております。お茶をしながらPopでサイケな世界をお楽しみ下さい。



2014年04月07日
4/11(金)出店者さん紹介
* カミメボウキ/ナチュラルキッシュ&タルト
*ぼったくり堂/古道具&雑貨
*Relation/和のナチュラルスウィーツ
*Love&Gratitude/ハンドマッサージ
毎月11日開催
いちいちてづくりのいち@ハーモニー食堂さん駐車場
am10時~pm13時


2014年04月05日
4/11(金)出店者さん紹介/ななよん
ななよん
ななよんさんの自家製のフルーツピール、生姜の佃煮、最高です

前回、生姜の佃煮を買いそびれてしまった事を悔やんでいます
今回もあるとイイナ〜〜
塩麹パンも美味しかったです



次回のいちいちてづくりのいちは春日和

お外に机やイスもご用意してありますので、出店者さんの美味しい〜ものを頂いたり
お弁当持参していただいたり、のんびり楽しんでくださいね
*4/11ハーモニー食堂は通常営業となりますので、
店内に飲食物の持ち込みは出来ません
2014年04月04日
4/11(金)出店者さん紹介/HARMONIC
4/11出店者さん紹介
HARMONIC
渥美半島在住のステンドグラス作家さん。
窓ガラス越しに揺れるオーナメントや可愛いステンドグラスのマグネットなどのお手軽sizeな雑貨をはじめ、本格的な大きなオーダーメイドのステンドグラスも製作するかたわらハーモニー食堂のオーナー兼シェフでもあり、海をこよなく愛するサーファー。
海からもらうエネルギをを料理&ステンドグラス製作に注ぐ彼の作品はどれも繊細で素敵です☆ミ


HARMONIC
渥美半島在住のステンドグラス作家さん。
窓ガラス越しに揺れるオーナメントや可愛いステンドグラスのマグネットなどのお手軽sizeな雑貨をはじめ、本格的な大きなオーダーメイドのステンドグラスも製作するかたわらハーモニー食堂のオーナー兼シェフでもあり、海をこよなく愛するサーファー。
海からもらうエネルギをを料理&ステンドグラス製作に注ぐ彼の作品はどれも繊細で素敵です☆ミ



2014年04月04日
4/11(金)出店者さん紹介/ nur*


nur*
前回も出店してくれたnur*さん。可愛い布を使った雑貨に加えて、今回は季節のパウンドケーキも販売します。
布雑貨を作ったり子育ての合間に畑も耕す、タフなお母ちゃん。貴重な固定種の種も持って来てくれますよ。
毎月11開催
いちいちてづくりのいち
am10時~pm13時@ハーモニー食堂さん駐車場にて。
2014年04月03日
4/11(金)出店者さん紹介/holon

4/11(金)出店者さん紹介
holon
波音を聴きながら、ぼちぼちちょこちょこインスピレーションで作っています。 貝と天然石で作ったのゆらゆらピアス、布小物などを出品させていただきます>
2014年04月03日
4/11(金)出店者さん/peaceful farm

4/11(金)出店者さん紹介
Peaceful farm
渥美半島で夫婦二人三脚で自然農野菜を栽培、販売しているpeaceful farmさんのお野菜は愛情たっぷり含んだ美味しくて安心なお野菜。一度食べたら病みつきになります。
奥様の自然農野菜を使った加工品もおやつも前回、
大好評でした。
今回はどんな加工品を持ってきてくれるか楽しみです☆ミ
個人的には前回、買いそこねた奥様お手製の掃除道具/はたきをゲットする予定です☆ミ
実行委員のメンバーが毎回楽しみでしょうがない!ゆるくて、ほんわかな"いちいちてづくりのいち"毎月11日開催です。末長く宜しくお願いしまーす。