2014年03月11日

3/11いちいちてづくりのいち





いちいちてづくりのいち第1回目を無事に終える事が出来ました!


3/11日に色んな思いを込めて開催出来た事、
沢山の方が寒い中来てくれた事に心から感謝します。☆ミ

ズームアップの写真は、後日upさせていただきます。

次回は4/11(金)開催です。

出店者の皆さんお疲れさまでした。


皆で作りあげて行きましょう!
出店者さんの募集もしております。

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 15:58Comments(0)

2014年03月10日

3/11いちいちてづくりのいち!!!いよいよ明日です。





皆様こんばんは!
いよいよ明日は第1回目のいちいちてづくりのいちが始まります。

沢山の出合いと笑顔が溢れる会場になるように願ってます!!!

明日は今日より暖かく、風も弱まる予報なので是非遊びに来て下さいね♪



3/11(火)出店者さん

*Groovy indians 松本工房 (革細工)
*きみどり (洋服)
*よいこのおやつ (小麦を使わないおやつ)
*Blue (布ナプキン)
*温熱パンダ 
*HINATA BOCORI (雑貨)
*Reall×マコンチ服 (洋服)
*かぁやん商店 (自家製加工品)
*Blue Bird (手染め靴下と手作り石けん)
*明星ライブラリー (Select Book)
*ピースフルファーム (自然農野菜、布おむつ)
*吉川さん (手作りお菓子、パン、酵素ジュース)
*HARMONIC (ステンドグラス)
*holon (雑貨)
*カミメボウキ (地元野菜&ハーブのキッシュ)
*Chiyo (オリジナル布雑貨、布ナプキン)
*Relation (和のナチュラルスウィーツ)
*Love Gratitude (ハンドマッサージ)
*NALU-ZION (オリジナルイラストgoods&子供服)
(順不問)


★★出店者さんでタープを使用するかたは念の為、各自で風対策の準備を宜しくお願いいたします!弱まる予報になってますが自然は予測できません。



「お知らせ」
今回、出店予定だった “モミヂ商店“さんと“tetoteto“さんですが残念ながら今回は諸事情により出店出来なくなりました。



では、明日の会場でお待ちしております。


いちいちてづくりのいち
毎月11日開催

朝10:00~13:00(雨天時中止)

ハーモニー食堂駐車場内

豊橋市西赤沢町字堂田392-5








  

Posted by いちいちてづくりのいち at 19:02Comments(0)

2014年03月09日

3/11出店者さん紹介×NALU-ZION a.k.aユカリリィ







NALU-ZION a.k.aユカリリィ

伊良湖岬在住のお絵描き人。
NALUはハワイの言葉で「波」ZIONはパトワ語で「安息の地、安らぎの地」の意味!!!

私の安らぐ場所は海の上。
日々サーフィンする中で海からエネルギー源をもらい、願いを込めイラストを描く毎日。

東海地方を中心にライブペイント、フライヤー制作&ロゴ制作を中心に活動中。

1児&2犬の育児にも奮闘中。

今回はオリジナルgoodsのステッカーや手書きイラストの子供服を中心に出店します。









いちいちてづくりのいちは毎月11日に開催されます。

  

Posted by いちいちてづくりのいち at 20:00Comments(0)出店者紹介

2014年03月08日

3/11出店さん紹介×Chiyo






3/11に出店してくださるChiyoちゃん。

今回、オリジナル布雑貨や布ナプキン。赤ちゃんのスタイ!リメイク雑貨などを出店しに来てくれます。どれも一点物で愛情たっぷり含んだ作品ばかり!

  

Posted by いちいちてづくりのいち at 08:04Comments(0)出店者紹介

2014年03月07日

3/11出店者さん紹介×温熟パンダ




温熟パンダさんのテルミ~


普段は渥美半島の和地の自宅でテルミ~療法を行ってる温熟パンダさん。この日はハーモニー食堂駐車場内に出張しに来てくれます。
是非一度、この機会にハッピーオーラ全開の温熟パンダさんのテルミ~を体験してみて下さいね♪
冷えきった身体もポカポカになりますよ!


[テルミーとは?]


もぐさやすぎななど数種類の植物(薬草)で作られた棒状のお香のようなもの(テルミー線)に
火をつけ、冷温器という万年筆大の金属の筒に入れ、それで身体をさすり、
熱を入れていく…という温熱刺激療法です☆

  

Posted by いちいちてづくりのいち at 18:38Comments(0)出店者紹介

2014年03月06日

3/11出店者さん紹介*かぁやん商店


かぁやん商店


<ごはんがいくらでも食べられちゃう~これ、おいしいっ♪の漬物やおばんざい。
今回は福神漬けやキムチ、柚味噌などを用意しています。

体がよろこぶ素材のみを使っています。ぜひ食べてみてくださいね>





motif01motif01

いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00

@ハーモニー食堂さん 駐車場
豊橋市西赤沢町堂田392-5
hata国道42号沿い西赤沢交差点角


  

Posted by いちいちてづくりのいち at 10:47Comments(0)出店者紹介

2014年03月06日

3/11出店者さん紹介×明星ライブラリー









明星ライブラリー

渥美半島の先っぽ!!!閑静な住宅街にひっそり佇む明星ライブラリーさん。

自宅敷地内の蔵を改装した建物の中にオーナーのまさみさんselectの本がズラリ!洋書から写真集、マニアックな物からお洒落な物まで沢山並んでいます。

借りたい本を探しがてら天井が高くて落ち着く明星ライブラリーさんで、まさみさんとお喋りする癒しの時間が私は大好きです☆ミ

今回、まさみさんselectの古本が3/11に大集合。

注!!!
最後の写真のマンガはイメージ写真です。


明星ライブラリーさんFBページ


https://m.facebook.com/profile.php?id=219783794705378  

Posted by いちいちてづくりのいち at 07:45Comments(0)出店者紹介

2014年03月05日

3/11出店者さん紹介×ピースフルファーム








ピースフルファーム


渥美半島で自然農野菜を栽培&販売してるピースフルファームさん。とにかく美味しくて安心。

人参が嫌いな我が家の娘もピースフルファームさんの人参だけは食べれます。


旦那様が美味しいお野菜&加工品を作って、奥様は得意な縫い物でオムツカバーを作ってます。
今回は新たなヘアゴムも出店してくださるそうです。









  

Posted by いちいちてづくりのいち at 15:42Comments(0)出店者紹介

2014年03月05日

3/11出店者さん紹介×Reall +マコンチ服









西尾市のoriginal洋服&雑貨を取り扱うReallさん。オーナーのれお君が描くイラストは今の世の中に対して深いメッセージが込められてます。

お洋服も雑貨も愛情たっぷりに、丁寧に作られています。看板娘のまこちゃんが(マコンチ服)当日は出店しに来てくれるます。



https://m.facebook.com/profile.php?id=198945426916303  

Posted by いちいちてづくりのいち at 12:45Comments(0)出店者紹介

2014年03月05日

3/11 出店者さん紹介*BlueBird




BlueBird



<手染め靴下と手作り石けん
たびのかたちがすき、から始まった手染め靴下。
この色好きだなの気持ちを大事にひとつづつ作っています。

口に入れることができる素材でできた、肌にも地球にもやさしい
石けんもあります>



motif01motif01

いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00

@ハーモニー食堂さん 駐車場
豊橋市西赤沢町堂田392-5
hata国道42号沿い西赤沢交差点角
  

Posted by いちいちてづくりのいち at 09:34Comments(0)出店者紹介