2014年12月10日

12/11(木)いちいちてづくりのいちは中止です!


こんにちは、いちいちてづくりのいちです。

残念ながら明日は朝から雨予報となりましたので、悩みましたが中止する事になりました。


今年ラストのいちいちてづくりのいちを楽しみにしていた方、出店者さん
申し訳ありません!


来年度の初回予定の1/11も年明けと言う事、季節がら強風がふく事を考慮して中止予定です。

2/11よりパワーアップさせて開催しますのでよろしくお願いいたします。


いちいちてづくりのいち

  

Posted by いちいちてづくりのいち at 13:03Comments(0)ご報告

2014年12月08日

12/11(木)いちいちてづくりのいち刺し子のW.Sのお知らせ

12-11(木)いちいちてづくりのいちに出店してくれる

「刺し子の りたろう」さんによるw.sのお知らせです


りたろうさん!





使わなくなった手拭いを可愛くチクチク!雑巾に変えちゃおう。どんな感じかというと...

イメージ写真を載せるのでイメージしてみてください!


※イメージ写真♪


りたろうさんも手拭いを準備してくれますが、数に限りがありますので、体験してみたい方はお持ちの手拭いをご持参くださーい。よろしくお願いいたします。


いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp
  

Posted by いちいちてづくりのいち at 17:05Comments(0)出店者紹介

2014年12月06日

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん“tetoteto”

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介

tetoteto





手づくりジャム、天然酵母パン、手づくりおやつ。。

シュトーレンも登場との事です!!




季節のジャムは、余分なものが入ってなくて安心して食べれます!





可愛く瓶詰めされてるのでgiftにもピッタリです♥


いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp



  

Posted by いちいちてづくりのいち at 14:01Comments(0)出店者紹介

2014年12月06日

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん“かぁやん商店”

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「かぁやん商店」

ごはんがいくらでも食べられちゃう~
これ、おいしいっ♪の漬物やおばんざいを手作りしています。

今回は定番商品の
 「福神漬け」


 「ブラウンソース」



 「甘酒ねぎソース」
そして再登場の「麹で作った柚子味噌」

麹のプチプチとした食感がヤミツキになるんです!
ご飯や風呂吹き大根にも合いますが
意外にもパンにも合います~♪

お歳暮がわりや、
年末年始に逢うお友達、ご親戚のかたへの
お土産にもオススメですよ~
幅広い年齢層のお口にあうこと間違いなし♪

まとめ買いも是非~☆

・・・・・・・・・
いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp
  

Posted by いちいちてづくりのいち at 08:42Comments(0)出店者紹介

2014年12月05日

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん“Warung KiKi”


12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介。

11/11のいちいちてづくりのいちで行列&完売、大好評だったWarung KiKiさん。またまた登場してくれます。異国情緒たっぷりのスパイスの匂いで幸せになってしまいます。




「 Warung KiKi」




形式にこだわらないカジュアルなインドネシア風家庭料理。
LIVEイベントやフェスなどでひょっこり出店してます☆
今回はインドネシア風の焼きそば!ミーゴレンをやらせて頂きます〜
インドネシア語でミーは麺、ゴレンは揚げる。ですが全然揚げませんw
英語でのfried noodleの( fry ) の用法です♪
通常は小麦粉で出来た中華麺を使用します。調味料にケチャップマニスを使用するので日本のソース焼きそばに近い外見、ケチャップマニス(マニスは「甘い」の意味)を使うため甘口ではありますが、ニンニク、トウガラシ、魚醤などを使用するので日本人にとっては「スパイシーなエスニック風焼きそば」と受け止められています。シンガポールではシンガポール風と称してトマトケチャップで味付けする赤っぽいミーゴレンも存在♪



そんな南国からやって来た焼きそばです
ぜひ一度お試し下さい❤︎



いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp
  

Posted by いちいちてづくりのいち at 18:50Comments(0)出店者紹介

2014年12月05日

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん“miwotsukushi”

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介。

miwotsukushi



玄米米飴
豊橋産農薬不使用玄米とオーガニックピルスモルトでつくりました。
玄米の栄養がぎゅっと凝縮した、キャラメルのようなコクのある米飴です。


いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp
  

Posted by いちいちてづくりのいち at 11:04Comments(0)出店者紹介

2014年12月04日

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん“カミメボウキ”

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介。


「カミメボウキ」





渥美半島で採れたミツロウとビワの種エキスがたっぷり入った胡麻油をベースにシアバター、アロマオイル配合。
赤ちゃんから大人まで使える安心!天然成分の万能バームです。

前回、好評だった渥美半島の蜂蜜は売り切れとなりました!!






⭐ミツロウ...自然界の抗生物質とも云われる程、高い抗菌効果があります。保湿性防水性にも優れています!



カミメボウキさんが、月の愛の波動が手にとってくれる方にやさしく届くようにと願いを込めてミツロウバーム達を月光浴させてる写真!









**************

 

いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp

  

Posted by いちいちてづくりのいち at 11:12Comments(0)出店者紹介

2014年12月04日

12/11(木)出店者さん紹介*Yoga Terior Candle*

12/11 (木)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介

Yoga Terior






愛知県豊橋市の手作りキャンドル。
1日の終わりにキャンドルを灯し、眺めることで、
ココロに余裕を持ち、暮らしを豊かにしてみませんか?


by Yoga Terior Candle


**************

 初出店して頂くYoga Teriorさん。
昨年の4月、豊橋にヨガスペースをオープンされたばかり。

スタジオではキャンドル空間でヨガレッスンを受けられる
大人気の
「キャンドルヨガ」
もされています。
 
 今回はそんな素敵空間でも使用されている
Yoga Teriorさん手作りのキャンドルが登場とのことです☆

 お部屋でゆっくり過ごす時間が多いこの時期、
大切な人へのプレゼントにもGood!!!!!!!!!!!!



Yoga Terior → HP // face book





いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp   

Posted by いちいちてづくりのいち at 08:15Comments(0)2014/12 出店者さん

2014年12月03日

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん“よいこのおやつ”

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介



「よいこのおやつ」
2人の娘さんを子育て中の忙しい育児の合間をぬって度々いちいちてづくりのいちに出店してくれる“よいこのおやつ”さん。


小麦アレルギーっ子対応のクッキーや、お団子。プリンなど...

よいこのおやつは乳製品、白砂糖、小麦粉、卵、ナッツ類は使っておりません。幅広く食べていただける安心おやつです。

また、よいこのおやつは
田原市内にあるコミュニティカフェハナレで毎週金曜日、土曜日食べれますよ♪予約をすれば他の曜日でも食べる事が可能です!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




https://www.facebook.com/community.cafe.hanare

今回は、しっとりモチモチバナナケーキの登場です。ワクワクo(^o^)o


いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5  

Posted by いちいちてづくりのいち at 15:30Comments(0)出店者紹介

2014年12月03日

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん“BlueBird”

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介。


BlueBird



手染め靴下と手作り石けん。
たびのかたちがすき、から始まった手染め靴下。この色好きだなの気持ちを大事にひとつづつ作っています。口に入れることができる素材でできた、肌にも地球にもやさしい石けんもあります。




いちいちてづくりのいち


毎月11日開催

(雨天時などでのお休みはblog&FBページにて随時発表です)

10:00~13:00@ハーモニー食堂さん駐車場

豊橋市西赤沢町堂田392-5

国道42号沿い西赤沢交差点角  

Posted by いちいちてづくりのいち at 08:37Comments(0)出店者紹介