2014年12月05日

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん“Warung KiKi”


12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介。

11/11のいちいちてづくりのいちで行列&完売、大好評だったWarung KiKiさん。またまた登場してくれます。異国情緒たっぷりのスパイスの匂いで幸せになってしまいます。




「 Warung KiKi」




形式にこだわらないカジュアルなインドネシア風家庭料理。
LIVEイベントやフェスなどでひょっこり出店してます☆
今回はインドネシア風の焼きそば!ミーゴレンをやらせて頂きます〜
インドネシア語でミーは麺、ゴレンは揚げる。ですが全然揚げませんw
英語でのfried noodleの( fry ) の用法です♪
通常は小麦粉で出来た中華麺を使用します。調味料にケチャップマニスを使用するので日本のソース焼きそばに近い外見、ケチャップマニス(マニスは「甘い」の意味)を使うため甘口ではありますが、ニンニク、トウガラシ、魚醤などを使用するので日本人にとっては「スパイシーなエスニック風焼きそば」と受け止められています。シンガポールではシンガポール風と称してトマトケチャップで味付けする赤っぽいミーゴレンも存在♪



そんな南国からやって来た焼きそばです
ぜひ一度お試し下さい❤︎



いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp
  

Posted by いちいちてづくりのいち at 18:50Comments(0)出店者紹介

2014年12月05日

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん“miwotsukushi”

12/11(木)いちいちてづくりのいち出店者さん紹介。

miwotsukushi



玄米米飴
豊橋産農薬不使用玄米とオーガニックピルスモルトでつくりました。
玄米の栄養がぎゅっと凝縮した、キャラメルのようなコクのある米飴です。


いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp
  

Posted by いちいちてづくりのいち at 11:04Comments(0)出店者紹介