2016年05月10日

5/11(水)いちいちてづくりいちお休みします。



こんにちはいちいちてづくりのいちです。

明日は…残念ながら☔☔雨予報!
5/11のいちいちてづくりいちはお休みいたします。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。

次回の6/11(土)にお会いしましょう❤



いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
「ハーモニー食堂へ直接出店申し込みをして頂きましたN様。こちらの手違いで連絡先がわからなくなってしまい、こちらでの中止連絡となってしまいました。申し訳ありませんが、こちらをご覧いただけましたら、いちいちてづくりのいち運営部か、ハーモニー食堂へご連絡頂けますでしょうか」
  

Posted by いちいちてづくりのいち at 09:57Comments(0)ご報告

2016年03月17日

311展始まってます!









3/11(金)~3/20(日)までハーモニー食堂さんにて、仲間のアーティスト達の被災地への想いのつまった作品展&被災地に行った仲間や被災して県外へ移住した仲間の写真展をハーモニー食堂さんにて開催してます。


311展

Photo: saki sakamoto
Kijiha

Art: Reddog Hiroshi
Leo
INDILA WORKS
K ijiha
NALU-ZION

Poetry:Kazz

最終日の3/20(日)はキャンドルナイトを行います♪是非遊びに来てね♪

キャンドルナイト
18時30~
❤ハートマネーstyleアコースティックライブ





Kijiha&takumi(天草)






Atsuko/フラダンスwith NALU-ZION/ウクレレ





きじは プロフィール


サイケデリック・シンガーソングライター。

1987年京都のキャンプ場、ティピの中で生まれる。
楽器職人の父の影響もあり、自然と音楽の道に進む。
2006年、ジプシーパンクバンド「サイクラブ☆」に加入し、それ以降旅と音楽の人生となる。

後にソロ活動を開始し、バンドTHE BORNの結成、野外フェスPEACE CAMPのオーガナイズ、自身のレーベルYUTORI LABELなど、多方面での活動を続ける。

また、多種多様なミュージシャンとのセッションも多く、天草のリズム隊や、最近ではIndus&Rocksとも絡む。

柔らかくて、哀愁漂う、時にシニカルに表現する独特な世界観でその場を優しく包み込む。

Website
http://kijiha.wix.com/music

Youtube
https://youtu.be/-OIpLPax-q4
https://youtu.be/N9xYufLYT5E


takumi from 天草 プロフィール

1984年東京生まれ。都会から、山、海と家族で移り住み暮らす。
中学生の時ギターを弾き始め、20歳を過ぎた頃に伊豆の海で出会った親友とのセッションをきっかけにk.yairiのacoustic bassを手に入れ、bassに惚れ4弦の世界に飛び込む。
そののち、tengusaを軸に様々なjam、Live、festival、祭り、録音に参加。

時々オタクな雑食的音楽家。



いちいちてづくりいち、次回は4/11(月)だよ。

いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 07:47Comments(0)ご報告

2016年03月11日

311展始まりました



3/11(金)いちいちてづくりのいち!無事に開催する事ができました。

いちいちてづくりのいちを始めるきっかけになった東日本大震災から5年目を迎えました。
そしていちいちてづくりのいちは2年目を迎えました。
始めた時の顔ぶれの仲間やいちいちてづくりのいちを通じて出逢えた皆さまと今日を過ごせた事が本当に嬉しいな!ありがとうございました。

311からひっくりかえった世界...みんなは何を感じてますか?
私は…うまく言葉では伝える事が出来ないぶん、絵で表現するしかないので、絵を通して感じてもらえたらなと想い「311展」をやる事にしたのですが!ありがたい事に同じ方向を向いてる仲間のアーティスト7人の協力のおかげでこじんまりですが被災地への想いのこもった作品&写真:計30テンと内容の濃い展示となりました。
そんな「311展」も今日からハーモニー食堂さんにて3/20(日)まで開催してます。
最終日には18時30~キャンドルナイトもやりますよ





311展


Phot:
saki sakamoto
Kijiha

Art:
Reddog Hiroshi
Leo
INDILA WORKS
雷太
Kijiha
NALU-ZION

Poetry:Kazz


3/20(日)クロージンクキャンドルナイト
18時30~
アコースティックライブ「入場は無料❤ハートマネー式」
Kijiha&Takumi(天草)
祈りのフラAtsuko





いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp

  

Posted by いちいちてづくりのいち at 21:08Comments(0)ご報告

2016年03月03日

3.11(金)いちいちてづくりのいち×311展








3/11(金)いちいちてづくりのいち開催します♪

いちいちてづくりのいちを始めたきっかけになった東日本大震災から5年目がたちました。
皆さんは何を感じてますか?何を想いますか?

それぞれの新しい気付きや再確認する為
の小さなきっかけになればなーと想い、3/11(金)~3/20(日)までハーモニー食堂さんにて、仲間のアーティスト達の被災地への想いのつまった作品展&被災地に行った仲間や被災して県外へ移住した仲間の写真展を開催します。


Photo
❤saki sakamoto
Kijiha

Art:
Reddog Hiroshi
Leo
INDILA WORKS
⚡イナズマ雷太
kijiha
NALU-ZION

Poetry:Kazz


ハーモニー食堂
電話番号0532-87-4946

営業時間9:00~17:00定休日月曜日・第2火曜日・第4火曜日





いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 16:51Comments(0)ご報告

2016年02月11日

ありがとうございました♪



暖かい陽気の中…今回も無事に開催出来ました。
来てくれた皆さま♪出店者さんありがとーございました。

次回は3/11(金)開催です。

いちいちてづくりのいちを始めたきっかけとなった東日本大震災から5年目の3.11デス。

自分の手から生まれた何かで、誰かを幸せにできたり笑顔にできたり、救われるきっかけになれたら素敵じゃないですか~

皆さまの手から生まれた物を持ち寄って♪幸せを繋げていきましょう❤
みんなで創ろういちいちてづくりのいち



いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 18:01Comments(0)ご報告

2016年02月10日

2/11(木・祝日)いちいちてづくりのいち開催します






今晩は明日のいちいちてづくりのいちは開催します。ただ、残念な事にゆきのしたさんとカミメボウキさん、よいこのおやつさんは体調不良により欠席となりました。

今、blogを描いてるいちいちてづくりのいち主催者首藤も娘がインフルになってしまったので、お休みさせていただきます。御免なさいm(__)m
いちいちてづくりのいちの主催者兼ハーモニー食堂女将梶田さんが対応致しますのでご安心くださーい❤


明日は今日ほど風も止み、暖かくなりそうですが...皆さま暖かい格好でお越しくださいね!



いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 19:04Comments(0)ご報告

2016年01月14日

2/11(木・祝日)出店者さん募集始まりました

今日は!1/11日に開催されたいちいちてづくりのいち「新年明けましておめでとう祭りだに」の時の写真を出店者さんのDrILLさんや皆さんからいただいたので是非!見てみてくださーい。

通常は10時~13時開催ですが、この日は16時までいちいちてづくりのいちをやりましたよ。
16時~の店内ライブも大盛況でした。
本当にありがとーございました♪
次回は2/11(木・祝日)開催です。

いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp














































  

Posted by いちいちてづくりのいち at 12:51Comments(0)ご報告

2016年01月12日

1/11(月)いちいちてづくりのいち♪無事に開催できました



昨日のいちいちてづくりのいち「明けましておめでとう祭りだに!」
風は冷たかったですが、沢山の出店者さん&お客様が遊びに来てくれました。

日没後の店内ライブも大盛況でした♪
素敵なライブをしてくれたIndus&Rocks・きじは・ようこあいうえお・飛び入りで歌ってくれたJamming-Uのウッチャン、寒いなか出店してくれた出店者さん、遊びに来てくれました皆さま♪本当にありがとーございました。



毎月11日に沢山の人達が繋がりますょうに❤❤
人の手から手へ想いを伝えるいちいちてづくりのいち

次回のいちいちてづくりのいちは2/11(木・祝日)開催ですよ。



今回の戦利品♪


DrILLオリジナルブランドmashのタンクトップ&子供服
Reallオリジナルワッペン
アトリエみむさんの桜の木で作ったバターナイフ&苔の寄せ植え
娘が受けたSirius Glassさんのw,sで作ったオリジナルガラスアクセサリー








大型タープで暗くなるまで合同出店してくれた、ネパール復興支援に力を入れてる洋服屋さんDrILL・Laxmi・Reallさんとインドネシアカレー屋さんのwarung kiki





15時のおやつタイムにふんどし姿で会場を盛り上げていた寿ふんどし隊の餅つき






Reallのオーナー兼デザイナーLeo君とはれはれ庵さんの絞りたて無添加リンゴジュース








いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 21:48Comments(0)ご報告

2016年01月10日

いよいよ明日はいちいちてづくりのいち!新年明けましておめでとう祭りだに



明日は!いよいよいちいちてづくりのいち【新年明けましておめでとう祭りだに】です。
通常のいちいちは朝10時~13時 毎月11日開催してますが、明日は16時まで延長してます。
16時以降は店内にて、Indus Rocks.きじは、ようこあいうえお投げ銭ライブもありますよ。
ハーモニー食堂さんも、この日は定休日ですが、いちいちてづくりのいちに出店してくれます。
メニューはサモサ&タンドリーチキンだよ。

皆さま遊びに来てくださいね。



************************
1/11(月・祝日)いちいちてづくりのいち

「新年明けましておめでとう祭りだに」

小雨決行!荒天時は規模縮小して開催!

10時~16時 ハーモニー食堂さん野外にて「いちいちてづくりのいち」

15時~寿ふんどし隊による振る舞いモチツキ

16時半~ハーモニー食堂さん店内にて投げ銭ライブ


【FOOD】

*あいのや⇒natural sweets

*アムリタ
・おにぎり(ベジ味噌、梅とゆかり)
・ビワの葉とよもぎのお茶
・ポテトチップ
・オトナの魚ナッツ

*縁ビーチCafe⇒てづくりPIZZA

*ハーモニー食堂⇒natural food

*宮きん⇒地元の材料を使った焼そば

*よいこのおやつ⇒小麦粉・白砂糖・乳製品・卵・ナッツ不使用のおやつ

*カミメボウキ⇒自家採取の田原産ハチミツ

*warung Kiki⇒インドネシアカレープレート

*Peaceful Farm⇒自然農栽培のお野菜&加工品

*蔵地竹輪店⇒てづくりはんぺん♪


*はれはれ庵⇒オリジナル五平もち



【物販】

*SIRIUS GLASS⇒ハンドメイドガラスジュエリー!オリジナルアクセサリーづくり体験もできますよ。

*アトリエ ミム⇒ハンドメイドピアス

*Laxmi⇒オリジナル ウェア&雑貨♪etc...

*DrILL⇒オリジナルウェア

*工房 自游家⇒木工&創作文字

*らうたしそなた⇒ハンドメイド布雑貨

*山福⇒ハンドメイド帽子&サイフォン☕珈琲

*PEANUTS⇒ハンドメイド革製品

*刺し子のりたろう⇒刺し子製品&かんざし

*REALL⇒オリジナルウェア&雑貨

*ミラクルタロット⇒ミラクルミリコのタロット部屋

*Space Shanti⇒セレクト雑貨&ハンドメイド雑貨

*DHOW⇒ハンドメイド革雑貨

*Blue⇒布ナプキン&ゆるーり下着

*こじ庵∞あみだ堂⇒キネシリーディング

*GROOVIN GRIZZLY⇒英会話

*MOMOLABO⇒ハンドメイド雑貨


ハーモニー食堂
豊橋市西赤沢町堂田392-5
TEL/0532-87-4946  

Posted by いちいちてづくりのいち at 11:31Comments(0)ご報告

2015年12月22日

1/11(月・祝日)いちいちにIndus&rocksがやってくる



こんにちは、いちいちてづくりのいちです。
2015年も残り僅か!
2015年のいちいちてづくりのいちを盛り上げてくれた皆さまありがとうございます♪

2016年第1回目のいちいちてづくりのいちは皆さまにありがとうの気持ちを込めて!新年明けましておめでとう祭りを同時開催いたします。

いちいちてづくりのいちは朝10時~16時までゆるーく開催【通常は10時~13時開催】
日没後にハーモニー食堂さん店内にて投げ銭ライブです。
嬉しい事に店内投げ銭ライブのspecialライブにIndus&rocks・きじは・ようこあいうえお♪さん3組のライブが決まりました♪
こんなに豪華でspecialなライブが投げ銭で体験できるのも皆さまのおかげでございます。
新年そうそう!みんなで踊りあかしましょう(笑)

早めstartだから、次の日学校がある子供達のママさんも、この日は遊びに来てくださーい。

詳しいタイムscheduleはまだまだ決まってないですが、15時~のおやつタイムに合わせて渥美半島名物??寿ふんどし隊による振る舞いモチツキもありますよ。鳴り物♪掛け声大歓迎!みんなでつきたてのお餅を丸めて食べましょう。

1/11(月・祝日)のいちいちてづくりのいちに出店してくれる方を引き続き募集しております。

*飲食出店は締め切りました。お菓子などの出店者さんは募集中ですよ。

とりあえず報告という形で書かせていただきましたが、詳しいタイムscheduleや出店者さんの紹介も決まりしだいに発表していきますね。





Indus&rocks
http://indusandrocks.com/




きじは
http://kijiha.wix.com/music









いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 12:07Comments(0)ご報告