2016年12月04日

12/11(日)いちいちてづくりのいち最終回!出店者さん紹介










カミメボウキ∞


渥美半島の純粋はちみつ
みつろうバーム
アフリカ産完全無添加せっけん




生産者直売の100%純粋はちみつ、ひとつひとつ丁寧に手作りしているみつろうバームは、リップにもなります☺︎苛性ソーダも入っていない完全無添加のせっけんはせっけんの概念を超える使い心地です☺︎









いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 11:47Comments(0)出店者紹介

2016年12月03日

12/11(日)いちいちてづくりのいち最終回!出店者さん紹介





『かぁやん商店』
お野菜や伝統調味料それらを使ったお惣菜を通じて、身体に優しい「本物」の食べものや食文化を伝え残すことに使命を感じています。安心安全、美味しいは当たり前、愉しい食卓で一家団欒!

今回のラインナップ
  かぁやんの福神漬
とぉやんの野菜たっぷり塩麹焼きそば
  甘酒ねぎだれ
  ブラウンソース
梅じゃこわかめふりかけ
柚子味噌
  ほか


かぁやん商店
FB→https://m.facebook.com/kaayanshoten/
HP→http://kaayanshoten.com/




いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 12:28Comments(0)出店者紹介

2016年12月02日

12/11(日)いちいちてづくりのいち最終回!出店者さん紹介

ゆきのした

じっくり!ゆっくり育て上げた自家製の酵母で、身体にも心にもやさしいパンを焼いてるゆきのしたさん。










ゆきのしたさんのパンを一口食べたら!
あらっ!不思議❤食べたみんなが笑顔一杯‥幸せになるのでありました。



いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp
  

Posted by いちいちてづくりのいち at 16:08Comments(0)出店者紹介

2016年12月02日

12/11(日)いちいちてづくりのいち最終回!出店者さん紹介

12月に入りめっきり寒くなりましたね⛄
前回の記事にて報告させていただきましたが、ハーモニー食堂さん閉店につき、12/11(土)開催が、ひとまず最終回となります。
締めくくりも皆で楽しく盛り上がっていきましょう。よろしくお願いいたします❗では出店者さんの紹介を今日から始めていきます。










Reddog Hiroshi

名古屋市在住。イラストレーションスタジオ主宰。
イラストレーション、グラフィックデザイン、DTP制作などはもちろん、画家としての人気も高い作家さんです。
音楽イベントのポスターデザインも数多く手がけており、彼のデザインしたポスターやフライヤーのコレクターもいるほど。
ポストカードやTシャツ、アイフォンケース、原画のマグネットクリップなど身近に置ける作品もありますよ。

いちいちてづくりのいちスタッフお薦め❤
石を見つける旅から始まり、1つ1つ手描きしたライオン君達!!
あなたのお気に入りの子を見つけてくださいね。




引き続き12/11(土)最終回!出店者さん募集中です
いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 11:55Comments(0)出店者紹介

2016年11月10日

11/11(金)いちいちてづくりのいち♪追加出店者さん紹介

明日のいちいちは、雨でもハーモニー食堂さん店内にて開催します。


嬉しい事に追加の出店者さんの報告です。

自家製酵母で愛情たっぷりに焼きあげる美味しいパン屋さん
ゆきのしたさんが出店してくれます。





薪ストーブで暖かい店内にて食べても⚪♪お土産にしても⚪♪是非遊びに来てくださいね❤


  

Posted by いちいちてづくりのいち at 18:02Comments(0)出店者紹介

2016年11月10日

11/11(金)今回のいちいちは、雨でも開催♪



いよいよ明日はいちいちてづくりのいち♪嬉しい事に寒い時期にピッタリな!石焼き芋をpeaceful farmさんが焼いてくれます。自然農栽培で愛情たっぷりに育ったサツマイモで作る石焼き芋を食べて心も身体もホッコリ☺



嬉しい事がもうひとつ♪明日はお天気が、微妙ですが、ハーモニーさんのご厚意で雨ならハーモニー店内にて開催してokとなりました。明日は雨でも店内の薪ストーブに温まりながら楽しめますよん。




いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)*明日は雨なら店内にて
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 10:06Comments(0)出店者紹介

2016年11月09日

11/11いちいちてづくりのいち開催します

ギリギリになってしまいましたが、11/11(金)いちいちに出店してくれる出店者さんの紹介です❤

Laxmi


可愛いてづくりピアスちゃん達




ハンドメイドの雑貨ちゃん。





にわとり食堂

焼き菓子とベーグルパン
小麦粉は国産、酵母は白神こだま酵母を使用です。







カミメボウキ

田原産♪自家採取はちみつ


みつろうバーム


*はちみつ芋チップスも登場するよ




BEAU*CADEAU
アイシングクッキー






マナの泉



守護動物&アニマルコミュニケーションとサイキックカードリーディング






いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 19:34Comments(0)出店者紹介

2016年09月07日

9/11(日)ナイトマーケット&Indus&Rocks×きじはライブ



9/11(日)のいちいちてづくりのいちは、まだまだ残暑も厳しい事から、普段とは違ってナイトマーケットですよ。

そしてそして!夜はナイトマーケット開催場所のハーモニー食堂さん店内にて、フェスで引っ張りダコのIndus&Rocks×きじはliveもありますよ。

いちいちてづくりのいちナイトマーケット
15時~19時
ハーモニー食堂さん駐車場にて♪

出店者さん
□Laxmi(オリジナルウェア&雑貨)
□COCOCO(手作り布雑貨)
□Blue(布ナプキン&ゆるーり下着)
□ツナカン(アフリカン雑貨)
□あいのや(ナチュラルスウィーツ)
□よいこのおやつ
(小麦・乳製品・白砂糖・ナッツ不使用のおやつ)
□Peaceful Farm(自然農栽培のお野菜&加工品)


And More...



いちいちてづくりのいち
毎月11日開催

今回は初のナイトマーケット
15:00~19:00(荒天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp



19時~ハーモニー食堂さん店内にてlive

Charge2000縁!
live中も出店される方は出店料金とは、別にlive chargeが必要になります






Indus&Rocks(いんだすあんどろっくす)

ギターボーカル / 黒澤次郎


ドラム / マオ


ベース / おーちゃん



西暦20XX年 結成(2005年)
宇宙の謎解き探検隊としてあちこち見学しながら
閃いた事をキャッチー&トリッピーな音楽に仕上げる為、
チャレンジと模索と実験を続ける、凸凹3ピース。
変態お洒落さわやかサイケデリックシャーマンポップロックJAMバンド?
 
2010年から年間100本以上のペースでライブをしてます◎

 
 
出演履歴
◎新潟「FUJI ROCK FESTIVAL '13」
◎新潟「青空キャンプ 2012 / 2014」
◎静岡「~頂 ~秋の蓮華寺音楽祭 '09」
◎静岡「頂 ITADAKI 2014」
◎静岡「WINDBLOW '14」
◎静岡「Eccentrip Journey Open Air Party 2012 / 2013 / 2014」
◎静岡「FreeShelter 2013 / 2014 」
◎静岡「LOVE SAVES the DREAM 2013」
◎東京「KAIKOO POP WAVE FESTIVAL '11」
◎東京「SYNCHRONICITY '13」
◎東京「SIM REDMOND BAND と共演@代官山UNIT」
◎東京「earth garden"Xmas"」
◎福岡「SUNSET LIVE '10」
◎愛知「TOYOTA ROCK FESTIVAL 2014」
◎愛知「選挙フェス@名古屋」
◎神奈川「第11回ひかり祭り 2014」
◎山梨「EARTH DAY CAMP Natural High! '14」
◎長野「HAPPYFARM MUSIC FESTIVAL 2014」
◎山形「CONNECT2012 /2013 /2014 」
◎埼玉「ツナゲル2013 / 2014 / 2015」
◎滋賀「水と木のまつり2013」
◎茨城「JOINT CAMP 2013」
◎群馬「Shinmachi Festa 2013 / 2014」
◎宮城「心の音楽祭 2014」
◎富山「SAY HELLO FESTIVAL 2014」
◎島根「パサール満月祭2014」
◎新潟「豪雪JAM 2015」
◎東京「SPRINGLOVE 春風 2015」
◎岐阜「ムラロックフェスティバル 2015」
 
などなど 日本全域で活動中
世界進出を目指してます
 
http://indusandrocks.com/



きじは(村上きじは)】プロフィール
1987年、京都・静原のキャンプ場、ティピ(ネイティブアメリカンが使用していた住居テント)の中で生まれる。
その時、親の友人がキジの羽を拾ってきた事から名前を“きじは”と名づけられる。
2006年、ジプシーパンクバンドCyclub☆と出逢い、共に活動を開始。 ひたすら日本全国を旅してライブをする。
その後ソロでも活動。クラシックギターを弾きながら歌、ラップ、時にヒューマンビートボックス、ホーメイなど
人間ひとりでできることの可能性を追求する。
同時にTシャツなどのデザイン他、絵を描いたりのんびりしたり、Creative&Ecorogyなスタイルで日々生きる。

http://kijiha.wix.com/music



  

Posted by いちいちてづくりのいち at 20:31Comments(0)出店者紹介

2016年07月11日

7/11(月)いちいちてづくりのいち追加出店者さん「Route」

Route

レイキを主体としたエネルギーヒーリング


おみくじ感覚でお気軽オラクルカード引き



パワーストーンの浄化のお手伝いもいたします。

この機会に心の疲れや、内面に隠されてれる自分自身では気が付く事の出来ないメッセージを導いてもらいませんか?

おみくじ感覚でお気楽オラクルカード引きとあるので男性も是非一度お試し下さいませ!




いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp  

Posted by いちいちてづくりのいち at 10:01Comments(0)出店者紹介

2016年07月11日

7/11(月)いちいちてづくりのいち出店者さん「こじ庵∞こじぞう」

おはようございます!いちいちてづくりのいち出店者さんの追加です♪


こじ庵こじぞうのヒーリングセッション

キネシリーディング(筋反射テスト)を使って魂の情報を導き出し、どんな問題も紐解き改善の方へ導きます。

問題の改善へ浄化が必要ならヒーリングにより原因を浄化し改善へ向かわせます。

ヒーリング&マッサージにより疲れた身体をリセット・チャージします。

漢方五行オイルリフレクソロジーで足スッキリ!

魂のカードリーディングはあなたの本当の幸せに導く今必要なメッセージを伝えます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

こじぞう

090-9129-8015



いちいちてづくりのいち
毎月11日開催
10:00~13:00(雨天時中止)
◆中止の場合はブログにて前日発表させていただきます。
ハーモニー食堂さん駐車場にて!
豊橋市西赤沢町字堂田392-5


出店者申し込み&お問い合わせ

ichi-ichi@live.jp



ハーモニー食堂さんのかき氷どうまいよん


  

Posted by いちいちてづくりのいち at 07:35Comments(0)出店者紹介